食べ物=生きるエネルギー&愛の情報
こんにちは〜!
ゆめちゃん先生です(^ ^)
私どんな物を食べたらいいですか?
とよく聞かれるのですが
その時私は“旬のもの”と“ご先祖さまの生まれ育った土地のもの”と答えることにしています。
それと、実はもう一つ。
普段お話する事は殆どないのですが…
私は『食べ物=栄養素』とは思っていなくて
『食べ物=生きるエネルギー・愛の情報』と感じています。
これは東洋医学でいう
『後天の性』とも重なって
私達は『栄養素』を食べているのではなく
『生きるエネルギー・愛の情報』を取り込んでいるのだと、思うのです。
だからこそ、お母さんの作るカレーって、市販のルーなのに、どこより美味い〜と感じたり
顔の見える店主が、目の前でその日の気分で作る小料理が、なんか最高〜と思ったり
不器用なお父さんが一生懸命握ったオニギリが実は時々食べたくなったり
知った農家さんの作る野菜がお味噌だけで最高だったり
そういう事ってありますよね。
だからこの忙しい東京の繁華街にも
『自家製』『手作り』『おふくろの味』
みたいなお店が多くあるのかな…なんて思います。
旬のものや、土地のものを、愛を込めて作って(または、作ってもらって♡)楽しんで食べる。
それが、元気に生きる、一つのコツであり、本能の欲求なのかもしれません。
毎日は難しいなら
時々でもいい。
1週間に1回でも
10日に1回でも
そんな食事を心がけてみてはいかがですか。
三鷹の地元農家さんの畑の無人野菜販売で
300円の筍をゲットして
筍たっぷりの土鍋ご飯♡
自然に幸せ〜〜〜と言いたくなりました。
三鷹台駅南口徒歩4分
はりきゅう治療院
HARI CURE TOKYO
ご予約・お問い合わせ
050-1466-1669
HP:https://hari-tokyo.amebaownd.com/
#はりきゅあとうきょう
#ハリキュアトウキョウ
0コメント