風邪引いていませんか?
今年も残すところ数日となりました。
年末のこの時期は、疲労や寒さから風邪を引きやすいですよね。
皆さんは風邪を引きそうなとき、風邪を引いたときどのように対処していますか?
「風邪(かぜ)」は東洋医学では、「風邪(ふうじゃ)」と読みます。
身体が冷えると「寒気」や「透明の鼻水」がでてきます。それは、身体に風邪が入ろうとしているサイン!!
その「風邪」が体内に侵入しにくくするためには、まず身体を温めることです。
だから、暖かいものを食べる、寒くないように首元に何か巻く、布団にくるまって寝るなどして、体温を上げる行動を人は自然にとっていますよね。
しかし、現代の日本人は、ストレスや体力の低下により、体内で熱を発生させるエネルギーが不足しているようです。
そこで、プラスαの熱エネルギーが必要になります。
それには、鍼灸治療はとても有効です。
風邪をひいたら、すぐに薬を飲むという方もいると思います。でも初期の熱は、身体を守るバリアなので、下げてしまってはもったいないのです。
鍼治療で血行促進し、灸治療で身体の深部まで温めることで、熱のバリアを強化し、風邪を追い払い、良いお正月を迎えましょう。
【HARI CURE TOKYO】では年末年始も休まず営業致します!!
1/1~4日は前日予約制になります。
HP:https://hari-tokyo.amebaownd.com
TEL:050‐1466‐1669
三鷹台駅徒歩4分
はりきゅう治療院【HARI CURE TOKYO】
#はりきゅあとうきょう
#ハリキュアトウキョウ
0コメント