スポーツ障害
スポーツ障害・外傷。
スポーツをしていた方なら一度は耳にしたことがある言葉だと思います。
使いすぎなどが原因による腱や靭帯、関節やその周囲に起こる障害。
外傷は骨折、脱臼、肉離れ、靭帯損傷などです。
ちなみに私はどちらも経験しました。
スポーツ外傷は学生時代にずっとしていたサッカーでの捻挫です。
何度も繰り返す捻挫に悩まされました。
ですが、この捻挫の経験がスポーツにおける痛みに悩む人を助けたいという思いに繋がり、スポーツトレーナー(鍼灸師)を志すきっかけになりました。
スポーツ障害は自転車で日本縦断に挑んだあの時。
1日平均約100㎞を毎日走っていた結果、アキレス腱炎になりました。
しかも、両足。
普段の運動不足がたたり、もう旅を続けられないのではという不安の中、治療家の私は自分で治療しながら旅を続けました。
治療の甲斐もあり、旅を続けながらも痛みは完治し無事にゴールできました。
皆さんの近くにもスポーツ障害にお悩みの方はいませんか?
様々な場面で、様々な状況で起こるスポーツ障害。
少しでも困っていたり、悩んでいる方を私はサポートし力になりたいです。
是非ご相談ください。
京王井の頭線 三鷹台駅徒歩4分
はりきゅう治療院
HARI CURE TOKYO
TEL:050-1466-1669
HP:https://hari-tokyo.amebaownd.com/
#はりきゅあとうきょう
#ハリキュアトウキョウ
0コメント